スタッフF さんの日記
2017
2月
20
(月)
23:41
本文
パソコン修理・設定が専門のPCガードマンですが、
先日、55歳以上の方を対象としたパソコン教室の先生を
してきました。
「Word&Excel」の操作がメインの教室で全8日間の講習の中で、
最初の4日間、Wordを担当しました!
生徒のみなさん、大変お疲れ様でした。
私も楽しく先生をすることができました。
これもご縁だと思います。
本当にありがとうございました。
実際の講習はちょくちょく余談をはさみ、脱線をしながら進行した訳ですが、
その中の「ショートカットキー」の紹介の時に生徒のみなさんにえらい勢いで食いついて頂きました。(笑)
そこで、講習の中で説明したWordを使う時に知っておくと便利な操作について
簡単に紹介します。
【Ctrl+A】すべて選択
【Ctrl+C】コピー
【Ctrl+F 】文字検索ウィンドウを開く
【Ctrl+S】上書き保存
【Ctrl+V】貼り付け
【Ctrl+X】切り取り
【Ctrl+Z】1つ前の操作を戻す
【Ctrl+Home】文頭(文書の先頭)へ移動
【Ctrl+End】文末(文書の最後)へ移動
あと、日本語入力の時に使う操作で・・
【F6】 ひらがな入力
【F7】 カタカナ入力
【F8】 半角変換入力
【F9】 全角英数入力
【F10】 半角英数入力
実は、もっともっとたくさんありますが、よく使う操作だけ覚えてください。
知らなくても文書は作れますから・・・(笑)
便利な機能がありましたら、改めてご紹介します!
閲覧(18351)